
>トップページ>コラム
2023.1
|
新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。 皆様には、健やかな新年をお迎えのことと思います。 昨年も多くの皆様の温かいご支援をいただき、子ども達は無事に 一年を終えることができました。 今年は卯年(うどし)、卯(うさぎ)は健やかで温厚な性質であることから 「家内安全」。また、その跳躍する姿から「飛躍」、「向上」を象徴するものとして 親しまれてきました。そんな卯年(うどし)が子ども達の健やかな成長と 飛躍、向上の年となることを願っております。 さて、平成28年の改正児童福祉法等の理念のもと、家庭養育優先原則を徹底し子どもの最善の利益の実現を推進するため、今後の社会的養育の 体制整備について、施設の小規模化、多機能化、地域子育て支援などの 具体的な検討を進めて参ります。 また、併せて家庭的養育の充実、里親委託の推進を図ってまいります。 最後に、新型コロナウイルス感染症終息が読めない中ではありますが 今年も職員一同、子ども達に「安全・安心」を提供し より良い養育の場となるよう努力する所存です。 本年もよろしくお願いいたします。 (福)善光寺大本願福祉会 善光寺大本願乳児院 院長 黒岩章彦 |
---|